6月24日。
Greyhoundに乗って、ワシントンD.C.へ。
初めてのGreyhound。良くない噂を沢山聞いたことあったけど、少なくとも今回のは個人的にそんな悪くなかったと思う。
4, 5時間でDCに到着。
まずはホステルに行って荷物を置いてから観光しにお出かけ。
NYのスワイプ型に対してこっちはタッチ型。
ワシントンD.C.には24時間くらいしかいないので、効率良く回る必要があった。
ラッキーなことに、陽が沈むのが21時過ぎなのでたくさん周れる。
この日はBarbecue Battleっていうフェスティバルが行われていた。
バーベキューのいい匂いばかりしてそそられたけど、時間が限られてるのでやめといた。
ワシントンD.C.は有名どこらがたくさんあるけど、この有名どころがわりと密集していることが印象的だった。
ありがたい。
なのでこの日は密集してるところを周って、明日の昼間は少し離れた所の名所を訪れることにした。
※NYの時と違って、今回はちゃんと戦略を考えた。
↑アメリカ合衆国議会議事堂
自分の中で「ワシントンと言ったらこれ!」ってやつ
↑ワシントン記念塔
土曜だったからか、人が多くて気がすむ写真撮れなかった。
↑リンカーン像の前でパフォーマンス
↑ホワイトハウス
6月25日。
あの時亡くなられた人たちの名前が刻まれたベンチが並んでいて、その下に水が流れてる。
道路から少し離れたところにあるので、静かに水が流れる音だけが聞こえる。
↑合衆国海兵隊記念碑
これ、前々から気になってたけど、予想してた以上に大きい(ブログを始めてからこの感想多いな)。
ここは駅から少し歩かないといけないからか、他のところと比べて観光客が少なかった。
以上。
※DCの感想: まずメトロが綺麗で使いやすい。
↑にも書いたように観光地が良い感じに密集している。
つまり観光しやすい。
そして、暑い。
旅ログ DC編 完