6月21日。めちゃ晴れ。
ルームメイトと一緒にホステルを出て、まず朝ごはんが安く買えるスーパーを教えてくれた。
その後、電車の乗り方も教えてくれた。パスモみたいに券売機でチャージができる。薄い。
一緒にManhattanに向かって、彼は数学博物館に行きたかったのでそこで別れた。
NYには3日間いるので、初日は漠然とマンハッタンをぶらぶら周ろうかなと思った。
マンハッタンは予想してたより大きかった、、、
本日のハイライト
・ブライアントパーク(ミッドタウン): NYCのビジネスぴーぽーがお昼時間にくつろいでる。友達曰く、都会のオアシス!
六本木のミッドタウン作った時、ここを参考にしたんだろうな、雰囲気が似てる
・Nintendoショップ: 世界で唯一のNintendoショップ(なぜ日本にはないんだろ?)
ニンテンドースイッチ欲しいけど、今回はがまんする。あのサイズの画面で遊んで、楽しくないわけない。
・タイムズスクエア: 一年に一度のヨガデーがまさかの今日だった!一日に5回セッションがあったみたい。
・ブロードウェイ: 前々からミュージカル「Hamilton」観たかったけど、チケットが$340!?
なのにこの行列!?
また今度にしよう。
・セントラルパーク: 代々木公園くらいのサイズ感をイメージして挑んだら全然違った^^;
端から端まで歩いて3時間。
音楽弾いてる人、絵を描いてる人、人形劇やってる人(↑)、ジョギングしてる人、芝生に寝転がって本読んでる人、犬と散歩してる人。
中央の方に行くと車も聞こえなくなるので落ち着く。
・アポロシアター: 毎週水曜日はアマチュアナイトってのがあるらしい。
しかしこの日はやってなかった、、、
初日だから体力もあったし一日中歩けたけど、これは間違いなく次の日に響く。
どれくらい歩いたかな、万歩計が欲しい
つづく